アイザック=ネテロ ???系
ハンター協会の会長
暗黒大陸編では、「ビヨンド=ネテロ」という実子がいることが発覚した。

ビヨンド=ネテロ『念系統不明』
ビヨンド=ネテロ ???系
暗黒大陸攻略に気炎を上げる冒険家。
ネテロ(元)会長の実子。
「ジグ=ゾルディック」、「リンネ=オードブル」とは友人であり、暗黒大陸に同行したメンバーでもある。

ジグ=ゾルディック『念系統不明』
ジグ=ゾルディック ???系
キルアの曽祖父
ネテロの昔の仲間
アイザック=ネテロ、リンネ=オードブルとは友人で、暗黒大陸に共に行ったこともある。

リンネ=オードブル『念系統不明』
リンネ=オードブル ???系
グルメハンター
ダブルハンター
ネテロの友人で、ネテロ・ジグとともに暗黒大陸に行ったことがある。
能力【百式観音(百式観音)】
観音像のイメージを具現化し、攻撃する。
感謝の祈りの動作が、観音像出現のフック。
派生-【壱乃掌(いちのて)】
百式観音の技のひとつ。上から振り下ろす観音像の片手で攻撃する。
派生-【参乃掌(さんのて)】
百式観音の技のひとつ。両側から両手で挟み込む掌打で攻撃する。
派生-【九十九の掌(つくものて)】
百式観音の技のひとつ。すべての手を使った圧倒的な張り手の連続。
派生-【零の掌(ゼロのて)】
背後から現れた観音が相手を拘束したのち、ネテロの全オーラを光弾に変えて攻撃する。
観音像は具現化?
この観音像はネフェルピトーに見えていなかったため、漫画的表現のみであり具現化していない可能性もある。
しかし、王の瞳には観音像が写り込んでいる。メルエムの動体視力がネフェルピトーを超えていてオーラの輪郭を捉えたのかもしれない。
ネテロの人望
ハンター協会内部にファンは多く、崇拝されてもいる。
十二支んメンバーはネテロが命名した動物に合わせて改名したりキャラを作ったりとさえしている。
子 パリストン(脱退)

パリストン=ヒル『念系統不明』
パリストン=ヒル ???系
ハンター協会副会長
トリプルハンター
丑 ミザイストム

ミザイストム=ナナ『念系統不明』【密室裁判(クロスゲーム)】
ミザイストム=ナナ
十二支んの丑(うし)
民間警備会社経営・弁護士
クライムハンター
ダブルハンター
暗黒大陸渡航時の役割:情報班
能力【密室裁判(クロスゲーム)】
3食のカードを相手に提示して行動...
寅 カンザイ

カンザイ『念系統不明』
カンザイ ???系
十二支んの寅(とら)
ボディーガード
とレジャーハンター
暗黒大陸渡航時の役割:防衛班
卯 ピョン

ピヨン『念系統不明』
ピヨン ???系
十二支んの卯(うさぎ)
言語学者・通訳
古文書ハンター
暗黒大陸渡航時の役割:情報班
辰 ボトバイ

ボトバイ=ギガンテ『念系統不明』
ボトバイ ???系
十二支んの辰(たつ)
検事・軍事アナリスト
テロリストハンター
トリプルハンター
暗黒大陸渡航時の役割:防衛班
巳 ゲル

ゲル『念系統不明』
ゲル ???系
十二支んの巳(へび)
検視官・薬剤師
ポイズンハンター
暗黒大陸渡航時の役割:化学班
午 サッチョウ

サッチョウ=コバヤカワ『念系統不明』
サッチョウ ???系
十二支んの午(うま)
探偵・便利屋
お悩みハンター
ダブルハンター
暗黒大陸渡航時の役割:情報班
未 ギンタ

ギンタ『念系統不明』
ギンタ ???系
十二支んの未(ひつじ)
レンジャー
密漁ハンター
暗黒大陸渡航時の役割:生物班
申 サイユウ

サイユウ『念系統不明』
サイユウ ???系
十二支んの申(さる)
格闘家
賞金首ハンター
暗黒大陸渡航時の役割:防衛班
能力【??? 3匹の猿の念獣】
ミザル・キカザル・イワザルに見立てた猿の念獣で攻撃し、攻撃が成功するとそれぞれ視...
酉 クルック

クルック『念系統不明』
クルック ???系
十二支んの酉(とり)
音楽家・ダンサー
プラントハンター
暗黒大陸渡航時の役割:生物班
戌 チードル

チードル=ヨークシャー『念系統不明』
チードル ???系
医師・法律学者
難病ハンター
暗黒大陸渡航時の役割:化学班
十二支んの戌(いぬ)
トリプルハンター
亥 ジン(脱退)

ジン=フリークス『念系統不明』
ジン=フリークス ???系
暗黒大陸編では、十二支んに加入して暗黒大陸を目指す。
遺跡ハンターであり、星二つのダブルハンターでもある。ハンターの世界では伝説的な人物。「カイト」やゴンたちがハンター試験を受けた際の試験官である「サトツ...