ページ内にアフィリエイトリンクが含まれる場合があります

天空闘技場編

天空闘技場編 天空闘技場編
富樫義弘 HUNTER×HUNTER 5巻より

天空闘技場編は5巻途中から7巻まで。

ゾルディック家からキルアを救出したゴンは、強くなることと当面の資金稼ぎに天空闘技場で力試しをすることに。

そこで念能力を目の当たりにし、ウイングに師事して念を習得する。

天空闘技場編の登場キャラクターは下記の通り

 

天空闘技場編

リールベルト『念系統不明』【爆発的推進力(オーラバースト)】

リールベルト ???系車いすの闘技者能力【爆発的推進力(オーラバースト)】念能力を車いすに込めて自在に操る。とっさには前にしか進めないのが欠点。能力ではないと思われるもの・・・二本の鞭を操るリールベルト。自分を守りつつ攻撃する鞭には「双頭の...
天空闘技場編

サダソ『念系統不明』

サダソ ???系能力名 【???】見えない左手で相手を捉える模様
天空闘技場編

カストロ『強化系』【分身(ダブル)】

カストロ 強化系能力者能力名 【分身(ダブル)】自身のドッペルゲンガーを作り出し操る能力。強化系のカストロとは相性が悪い力で、ヒソカには「メモリの無駄遣い」と評された。能力名【虎咬拳(ここうけん)】手のひらを虎の牙や爪に模して戦う憲法。カス...
天空闘技場編

ギド『強化系』【舞踏独楽(ぶとうごま)】

ギド 強化系能力 【舞踏独楽(ぶとうごま)】10個の駒を自在に操り敵を攻撃する舞踏独楽の派生-【戦闘円舞曲(戦いのワルツ)】独楽相撲のように独楽同士をはじき合わせランダムな動きで敵をはじく舞踏独楽の派生-【竜巻独楽】自らを独楽と化し身を守る...
天空闘技場編

ウイング『強化系』

ウイング 強化系能力者心源流の師範代であり、ゴンとキルアの念の師匠。ウイングの師匠は「ビスケット・クルーガー」天空闘技場編でギド戦。まだ教わっていないことを高次元でやってのけたゴンを見て自問するウイング。「師範」と呼ぶ人物(ビスケ)がいるこ...
天空闘技場編

ズシ『操作系』

ズシ 操作系能力者心源流師範のウイングに師事する
暗黒大陸編

キルア=ゾルディック『変化系』【雷掌(イズツシ)】【落雷(ナルカミ)】【神速(カンムル)】

キルア=ゾルディック 変化系能力者変化形能力者。水見式で判明。オーラを電気に変換させる。コンセントやスタンガンからの充電が必要。その能力を身に着けたのはグリードアイランド編が始まる13巻。グリードアイランドをプレイするため大富豪バッテラの審...
暗黒大陸編

ゴン=フリークス『強化系』【ジャジャン拳】

ゴン=フリークス 強化系能力者発で付加された特殊能力は無く、「ウボォーギン」のように念を込めたパンチを必殺技とする。グリードアイランド編が始まる13巻で、オーラを一点集中させたものが桁違いの威力になることに気づいた。ゾルディック家のキルア・...
暗黒大陸編

ヒソカ=モロー『変化形』【伸縮自在の愛(バンジーガム)】【薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)】

ヒソカ=モロー変化系能力者。ヒソカ自身のオーラの形状と性質を変化させることができる。能力名 伸縮自在の愛(バンジーガム)オーラを「粘着力を持ったゴム」に変化させる。オーラをターゲットに接触させて取り付け、好きなタイミングで縮めることができる...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました