Pages may contain affiliate links

Isaac Netero "Nen system unknown" [Hyakushiki Kannon]

アイザック=ネテロ Chimera Ant Arc
From Yoshihiro Togashi's HUNTER×HUNTER Volume 25

アイザック=ネテロ ???系

ネテロはハンター協会の会長である。本名アイザック=ネテロ。

アイザック=ネテロ

From Yoshihiro Togashi's HUNTER×HUNTER Volume 25

暗黒大陸編では、「Beyond Netero」という実子がいることが発覚した。

ジグ=ゾルディック」、「リンネ=オードブル」とは友人であり、暗黒大陸に同行したメンバーでもある。

若かりし頃のアイザック=ネテロ

能力【百式観音(ひゃくしきかんのん)】

観音像のイメージを具現化し、攻撃する技。

絶え間ない修行の末に行きついた、感謝の祈りの動作が、観音像出現のきっかけとなる。

ネテロの百式観音(ひゃくしきかんのん)

富樫義弘 HUNTER×HUNTER 27巻より

派生-【壱乃掌(いちのて)】

百式観音の技のひとつ。上から振り下ろす観音像の片手で攻撃する。

百式観音派生技 壱乃掌(いちのて)

富樫義弘 HUNTER×HUNTER 27巻より

 

派生-【参乃掌(さんのて)】

百式観音の技のひとつ。両側から両手で挟み込む掌打で攻撃する。

百式観音派生技 参乃掌(さんのて)

富樫義弘 HUNTER×HUNTER 27巻より

派生-【九十九の掌(つくものて)】

百式観音の技のひとつ。すべての手を使った圧倒的な張り手の連続。

百式観音派生技 九十九の掌(つくものて)

富樫義弘 HUNTER×HUNTER 28巻より

派生-【零の掌(ゼロのて)】

背後から現れた観音が相手を拘束したのち、ネテロの全オーラを光弾に変えて攻撃する。

百式観音派生技 零の掌(ぜろのて)

富樫義弘 HUNTER×HUNTER 28巻より

観音像は具現化系か?

この観音像はネフェルピトーに見えていなかったため、漫画的表現のみであり具現化していない可能性もある。

From Yoshihiro Togashi's HUNTER×HUNTER Volume 25

しかし、王の瞳には観音像が写り込んでいる。メルエムの動体視力がネフェルピトーを超えていてオーラの輪郭を捉えたのかもしれない。

メルエムの瞳に写るネテロの百式観音

富樫義弘 HUNTER×HUNTER 28巻より

ネテロの人望

ハンター協会内部にファンは多く、崇拝されてもいる。

十二支んメンバーはネテロが命名した動物に合わせて改名したりキャラを作ったりとさえしている。

子 パリストン(脱退)

丑 ミザイストム

寅 カンザイ

卯 ピョン

辰 ボトバイ

巳 ゲル

午 サッチョウ

未 ギンタ

申 サイユウ

酉 クルック

戌 チードル

亥 ジン(脱退)

Copied title and URL