登場人物が多い上にどのキャラも一癖二癖持っていて、それが念なのか守護霊獣なのか、さらに念系統の下位に型という概念まで出現し混乱を極めるハンター×ハンター。理解のメモリを超えないように、王子と念、守護霊獣の備忘録をここに記す。
守護霊獣・・・カキン王側が使う用語
念獣・・・ハンター(クラピカ側)が使う用語。ハンター側は守護霊獣という言葉を知らない。
第1王子 ベンジャミン
念能力 ベンジャミンバトン
死亡した部下の能力を引き継ぐ
守護霊獣 ?????名称不明 エイリアン形状

ベンジャミン=ホイコーロ
ベンジャミン=ホイコーロ ???系能力者
カキン国第一王子。継承戦前から念を使え、特性を熟知しているため継承戦で有利な立場にある。
カキンの第1王子として念獣を用いた継承戦に臨む
能力【星を継ぐもの(ベンジャミンバ...
第2王子 カミーラ
念能力 百万回生きた猫”ネコノナマエ”
死後発動し攻撃者の命と引き換えに自信を蘇生する
守護霊獣 ?????名称不明 乳房が生る樹木形状
操作系・強制型の能力
条件を満たしたものを意のままに操る

カミーラ=ホイコーロ
カミーラ=ホイコーロ ???系能力者
第二王子として念獣を用いた継承戦に臨む
能力【100万回生きた猫(ネコノナマエ)】
特徴
迎撃型(カウンタータイプ)の念獣
カミーラが攻撃されて死ぬ...
第3王子 チョウライ
念能力 ????? 念未収得
守護霊獣 ?????名称不明 太陽の形状

チョウライ=ホイコーロ
チョウライ=ホイコーロ ???系能力者
第三王子として念獣を用いた継承戦に臨む
守護霊獣
具現化系
複合型
複数の条件により複数の能力が発動する。コインの所有者が条件を満たすことで様々な能力が発現する。
...
第4王子 ツェリードニヒ
念能力 ????? 習得中
特質系 まがまがしい(テータの印象)
守護霊獣 ?????名称不明 人面馬

ツェリードニヒ=ホイコーロ
ツェリードニヒ=ホイコーロ 特質系能力者
天才肌だが、圧倒的に邪悪。
第四王子として念獣を用いた継承戦に臨む
人体収集化の面もあり、クラピカが探し求めている緋の目も所有している。
能力【刹那の...
第5王子 ツベッパ
念能力 ?????
守護霊獣 ?????車輪付きカエル形状
変化形
共存型で発動にはパートナーが必要

ツベッパ=ホイコーロ
ツベッパ=ホイコーロ ???系
研究者肌のカキン第5王子
第五王子として念獣を用いた継承戦に臨む
第四王子ツェードリニヒに共闘を持ち掛け、クラピカをパートナーとして欲するなど、積極的に適材適所を模索する考えの持...
第6王子 タイソン
念能力 ?????
守護霊獣 ?????名称不明 ハートの目玉
放出系
拡散・徴収型の能力
タイソン教典を受け取ったものに目玉ジャクシが憑く。目玉ジャクシは宿主からオーラを徴収し代わりに幸福を与える。

タイソン=ホイコーロ
タイソン=ホイコーロ
第六王子として念獣を用いた継承戦に臨む
守護霊獣
放出系
拡散・徴収型
中心に目玉があるハート形状。タイソン経典を受け取ったものからオーラを徴収し幸福を与える。経典の熟読度合い...
第7王子 ルズールス
念能力 ?????
守護霊獣 ?????名称不明 昆虫形状
具現化系・半強制型の操作能力
標的の要公方を具現化し罠をはり標的がはまると発動する

ルズールス=ホイコーロ
ルズールス=ホイコーロ
第七王子として念獣を用いた継承戦に臨む
守護霊獣
具現化系 半強制型の操作能力
昆虫のような形状。対象の欲望を具現化した罠を張り対象がハマると発動する
第8王子 サレサレ
念能力 ?????
守護霊獣 ?????名称不明
王子への好意を増す煙をまき散らし伝染する

サレサレ=ホイコーロ
サレサレ=ホイコーロ
カキン国の第八王子。面倒ごとは母親任せで、快楽にのみ興味を示す。
第八王子として念獣を用いた継承戦に臨む
晩餐会ではラップ(ツェーリドニヒ曰く「クソラップ」)を行う予定だったが急遽欠席とな...
第9王子 ハルケンブルク
念能力 ?????名称不明
臣下のオーラを盾にし自身のオーラを弓にする。念の矢で貫いた相手の精神を殺し代わりに犠牲となった臣下の魂を入れる
守護霊獣 ?????名称不明 サイクロプス
強化系
相互協力型の能力
羽根の刻印を持つ者が王子のもとに多く集うほど個々のポテンシャルを高めあう。

ハルケンブルグ=ホイコーロ
ハルケンブルグ=ホイコーロ ???系
正義感が強く信念を持っているカキン国第9王子。
第九王子として念獣を用いた継承戦に臨む
能力【???名称不明】
臣下のオーラを束ね、ハルケンブルグを守る鎧と敵を貫く矢...
第10王子 カチョウ
念能力 ?????
守護霊獣 2人セゾン”キミガイナイ”
カチョウもしくはフウゲツが死亡するとそのものの姿になりもう一方を死ぬまで守る

カチョウ=ホイコーロ
カチョウ=ホイコーロ
第十王子として念獣を用いた継承戦に臨むが、離脱を目論む。
守護霊獣
形は無い。カチョウと風月のいずれかが死ぬとそのものの形状になりもう一方を死ぬまで守る。
カチョウの死後出現したカチョウ...
第11王子 フウゲツ
念能力 ?????
守護霊獣 魔法の扉”マジックワーム”
往路をフウゲツ、復路をカチョウが操る移動系の能力

フウゲツ=ホイコーロ
フウゲツ=ホイコーロ ???能力者
第十一王子として念獣を用いた継承戦に臨むが、離脱を目論む。
能力【念未収得】
特徴
制約と誓約
守護霊獣【魔法の抜け道(マジックワーム)】
空間移動能力を持った扉。...
第12王子 モモゼ
念能力 ?????
守護霊獣 ぬいぐるみのネズミ形状
暇か問い、暇だと答えた者を操作する

モモゼ=ホイコーロ
モモゼ=ホイコーロ
第十二王子として念獣を用いた継承戦に臨む
タフディーの念能力により、絞殺される。
守護霊獣
大きなぬいぐるみのような形状。
大きなぬいぐるみと話すと小さなぬいぐるみに「ヒ...
第13王子 マラヤーム
念能力 ?????
守護霊獣 ?????名称不明 ドラゴン形状
自身がいる部屋を外界から隔絶する。
※第13王子の念能力の可能性もあり

マラヤーム=ホイコーロ
マラヤーム=ホイコーロ
第十三王子として念獣を用いた継承戦に巻き込まれる。
守護霊獣
龍のような形状。マラヤームの精神状態で姿を変える。
第14王子 ワブル
念能力 ?????
守護霊獣 ?????

ワブル=ホイコーロ
ワブル=ホイコーロ
第十四王子として、赤ん坊にも関わらず念獣を用いた継承戦に巻き込まれる。
母親はオイト
警護はクラピカが中心となり、他のメンバーにはビル・サイールド・カートンなどがいる。
守...