オブジェクト

オブジェクト

三種の神器

カキン王国に伝わる宝。この3つを使って王位継承戦が行われる。壺中卵(こちゅうらん)カキン王国の次期王を決める王位継承戦に使われる壺。参加者に念獣を発言させる。儀座禅仏(ぎざぜんぶつ)継承戦を見守るご神体吉兆丸(きっちょうまる)カキン王国の次...
オブジェクト

TSK-17

第1王子ベンジャミン所有の軍で開発された細菌兵器。兵器として使うには欠陥があり失敗作とみなされていたが、諸条件がそろった特殊な状況であれば有効に使うこともできる。バルサミルコがハルケンブルグ暗殺に用いようとした。特徴 初期症状は感染性胃腸炎...
オブジェクト

ディノ・ハンター

通称D・ハンター。ハンターの冒険活劇を書いた本で、シーラ の愛読書。その後クルタ族の里で シーラ から クラピカ に譲渡された。
オブジェクト

天空闘技場

格闘技の大会が行われる建物。その大会は1日約4000人が参加する。この闘技場内での出来事が 天空闘技場編 となっている。地上251階、高さ991m世界第4位の高さを誇る建物
オブジェクト

世界樹

人類の住む世界にある世界最大の巨木。 地上からの高さは1784m 登るには登木料と誓約書へのサインが必要 500m地点まではエレベーターか階段で行ける。 年間約3000人が挑戦し、94%は1000m以下で引き返し、4%は救助を呼び、1%は墜...
オブジェクト

新大陸紀行

300年以上前にメビウス湖沿岸を一人で冒険しようとした ドン・フリークス が書いた書物。「東」と「西」に分かれているとされるが、西は1冊も見つかっていない。
オブジェクト

緋の目

緋色の眼球。クルタ族は怒りで目が緋色に変わり、その状態で死ぬと眼球が緋色のまま固定される。美しく貴重なため緋の目は芸術品として高く取引される。作中のクルタ族 パイロ(死亡) クラピカ
オブジェクト

メタリオン

暗黒大陸にある資源で、錬金植物。人類が超ハイリスクを冒してでも持ち帰りたいと考えている リターン の一つ。
オブジェクト

三原水

暗黒大陸にある資源で、あらゆる液体のもととなり得る水。人類が超ハイリスクを冒してでも持ち帰りたいと考えている リターン の一つ。
オブジェクト

ニトロ米

暗黒大陸にある資源で、究極の長寿食とされる穀物。メビウス湖 南東の沼地に自生している。人類が超ハイリスクを冒してでも持ち帰りたいと考えている リターン の一つ。
オブジェクト

万病に効く香草

暗黒大陸にある資源で、どのような病にも効果があるとされる植物。人類の世界のほぼ真北の方角に位置する、暗黒大陸 内の迷宮都市にある。人類が超ハイリスクを冒してでも持ち帰りたいと考えている リターン の一つ。
オブジェクト

無尽石

暗黒大陸にある資源で、水に沈めると発電する鉱石。ビーズ一粒ほどで1日あたり約2万Kw出力する。暗黒大陸 の メビウス湖 北東部沿岸の険しい山脈で取れる。人類が超ハイリスクを冒してでも持ち帰りたいと考えている リターン の一つ。
オブジェクト

リターン

暗黒大陸にある、人類の進歩を何段階も進めるであろう価値ある資源。リターンとして、現在人類が認識しているものは下記の5つ 無尽石 ニトロ米 三原水 メタリオン 万病に効く香草暗黒大陸を冒険したドン=フリークスの著書「新大陸紀行」は「東」と「西...
オブジェクト

B・W号

暗黒大陸へ行くために作られた巨大輸送船。移動に特化しており、簡素な造りではあるものの低コスト短納期で製造でき、20万人が乗船可能になっている。暗黒大陸編で暗黒大陸へ向かうのは初代BW号の「BW1号」。B・W1号内部
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました