ページ内にアフィリエイトリンクが含まれる場合があります

キメラアント

直属護衛軍

ネフェルピトー『特質系』【玩具修理者(ドクラーブライス)】【黒子無想(テレプシコーラ)】

ネフェルピトーの念能力は【黒子無想(テレプシコーラ)-自身を操り、より高い能力を引き出す能力】と【玩具修理者(ドクラーブライス)-ターゲットを修理・治療する能力】および、名称は不明だが死体を操る能力の3つがある。
キメラアント師団長

ヂートゥ『念系統不明』【紋露戦苦(モンローウォーク)】

ヂートウ ???系チーター型キメラアント。元女王軍師団長能力【???】ヂートゥがさわった相手を野球グラウンドほどの念空間に閉じ込めて鬼ごっこをする。相手が「鬼」の手番から始まり、制限時間の8時間以内にヂートゥに触れられなければ出られない上に...
キメラアント編

レイナ(シドレ)『念系統不明』

レイナ(シドレ)キメラアントでレオル兵団の雑務兵。念能力の描写はない。人間だったころの姿。キメラアントとしての名前はシドレ。レオル配下でヒナの話し相手。人間だった頃は、コルトの妹。
キメラアント編

メルエム『特質系』

メルエム 特質系キメラアントの王。キメラアント編最強の敵であるが、最初から最後までこの世に生まれた意味を自問し続ける面もある。最終的に「コムギ」との時間に意味を見出した。直属護衛軍は、ネフェルピトー、シャウアプフ、モントゥトゥユピーの3名。...
キメラアント兵隊長

ラモット『強化系』

ラモット 強化系キメラアント編で登場。ウサギ型のキメラアント。弱いものをいたぶることに快感を覚える下衆な性格。念能力名 ???水見式によって、強化系と判明した。しかし作中では特に固有名詞のついた能力は発動しておらず、身体能力の強化をしただけ...
キメラアント師団長

レオル(ハギャ)『念系統不明』【謝債発行機(レンタルポッド)】

レオル(別名:ハギャ) ???系キメラアント編に登場するライオン型のキメラアント。師団長。能力【謝債発行機(レンタルポッド)】対象者に売った恩の見返りに特殊能力を1回1時間だけ借りることが出来る。借りている間、相手は能力を使えず、相手が死ぬ...
キメラアント師団長

ザザン『念系統不明』【審美的転生注射(クイーンショット)】

ザザン ???系キメラアント編に登場する、サソリ型キメラアント。師団長。ザザンの一派にはザザン含めて体が異様に固いものが多い。フィンクスが素手で倒せないゴリラカニ型、硬質なゴキブリ型(ウルトラマン型に操作)、フェイタンの硬さえ体表ではじいた...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました