第01王子派閥(ベンジャミン) シカク『操作系』【遊戯王(カルドセプト)】 シカク 操作系能力者第一王子ベンジャミンの私設兵。能力名 【遊戯王(カルドセプト)】防御型であり、相手の念能力をカード化する能力の模様。(本人の反応から)能力発動時まず自分自身を操作して相手に操作されるリスクを減らすのがシカクの戦い方。関連... カキン国暗黒大陸編私設兵第01王子派閥(ベンジャミン)
暗黒大陸編 テータ『念系統不明』 テータ ???系能力者第四王子ツエードリニヒ私設兵。王子のおぞましさを強く危惧しており、忠誠心と正義感の狭間で苦悩する。サルコフとは本音で話し合える仲第四王子ツェーリドニヒに使える私設兵。 カキン国暗黒大陸編私設兵第04王子派閥(ツェードリニヒ)
暗黒大陸編 マオール『念系統不明』 マオール ???念未修得第5王子ツベッパの私設兵隊長階級は少尉念講習会に参加、最後まで疑いつつも念を取得した。継承戦の膠着をはかりたいというクラピカの意図を信じたのち、ツベッパへもその旨進言している。 カキン国暗黒大陸編私設兵第05王子派閥(ツベッパ)
暗黒大陸編 ビンセント『念系統不明』【虚空拳(エアブロウ)】 ビンセント ???系念が使える。系統は不明。第1王子ベンジャミン私設兵能力名【虚空拳(エアブロウ)】関連するキャラクタークラピカのスチールチェーンにオーラを吸われて発動しなかったが、片手でも発動でき、何がか出現or放出する能力の模様。自死後... カキン国暗黒大陸編私設兵第01王子派閥(ベンジャミン)
第01王子派閥(ベンジャミン) バルサミルコ『念系統不明』 バルサミルコ ???第一王子ベンジャミン 私設兵隊長シマノは「マイト曹長」と言っていることから、バルサミルコ・マイトどちらかの名称がコードネームもしくは「マイト=バルサミルコ」が本名である可能性もある。 カキン国暗黒大陸編私設兵第01王子派閥(ベンジャミン)
暗黒大陸編 サルコフ『念系統不明』 サルコフ ???系能力者第四王子ツェードリニヒの私設兵。念が使え、ツェードリニヒの念獣を視認して即座に危険性を感じ取った。政治や権力には興味が薄そうで、一見して考えなしにも見えるが、人と事の本質を見極めることはできる男。テータとはフランクに... カキン国暗黒大陸編私設兵第04王子派閥(ツェードリニヒ)
暗黒大陸編 リハン『具現化系』【異邦人(プレデター)】 リハン 具現化系能力者暗黒大陸編で登場。カキン王国第一王子ベンジャミンの私設兵。能力【異邦人(プレデター)】体内でターゲットの天敵となる存在を育て上げ、攻撃する能力。術者がターゲットを定め念を発動すると術者体内でプレデターが育ち始める。ター... カキン国暗黒大陸編私設兵第01王子派閥(ベンジャミン)
第01王子派閥(ベンジャミン) ムッセ『念系統不明』【裏窓の鳥(シークレットウインドウ)】 ムッセ ???系第一王子ベンジャミンの私設兵。王位継承戦では監視と暗殺目的で第二王子カミーラのもとへ派遣された。能力【裏窓の鳥(シークレットウインドウ)】3種の念獣を使い、諜報活動を行う能力。梟?会話を盗聴することができるミミズクターゲット... カキン国暗黒大陸編私設兵第01王子派閥(ベンジャミン)
暗黒大陸編 ワブル=ホイコーロ ワブル=ホイコーロ『念系統不明』『守護霊獣:系統不明』第十四王子として、赤ん坊にも関わらず念獣を用いた継承戦に巻き込まれる。性別は女性。母親はオイト警護はクラピカが中心となり、他のメンバーにはビル・サイールド・カートンなどがいる。守護霊獣不... カキン国カキン国王子暗黒大陸編第14王子派閥(ワブル)
カキン国王子 マラヤーム=ホイコーロ『念系統不明』『守護霊獣:系統不明』 マラヤーム=ホイコーロ第十三王子として念獣を用いた継承戦に巻き込まれる。守護霊獣龍のような形状。マラヤームの精神状態で姿を変える。 カキン国カキン国王子暗黒大陸編第13王子派閥(マラヤーム)
暗黒大陸編 モモゼ=ホイコーロ『念系統不明』『守護霊獣系統:半強制型』 モモゼ=ホイコーロ第十二王子として念獣を用いた継承戦に臨むタフディーの念能力により、絞殺される。守護霊獣半強制型の能力を持つ。大きなぬいぐるみのような形状。大きなぬいぐるみと話すと小さなぬいぐるみに「ヒマか?」とまとわりつかれる。「ヒマだ」... カキン国カキン国王子暗黒大陸編第12王子派閥(モモゼ)